平野剛 政務調査活動

平野剛 blog 平野剛 facebook

市政一般質問

令和6年2月28日定例会

1 経済施策について
(1)事業承継とM&A
(2)民間企業のDX化
(3)外国人労働者の受け入れ
(4)海外企業の誘致
2 公共施設マネジメント計画の進捗について
3 長崎みなとメディカルセンターの経営状況について
4 地震発生時における上下水道管の被害想定と対策について
5 新たな文化施設の建設について


令和5年6月26日定例会

1 人口流出対策について
(1) 家賃が安い街づくり
(ア)中心市街地の容積率の緩和について
(イ)平和公園地区の高さ制限の緩和について
(ウ)市営住宅の今後の在り方について
(2) 奨学金の返還支援
(ア)仮称『おかえり長崎支援金』の創設について

2 水産振興策について
(1)仮称『お魚センター&屋台村』の設置
(2)長崎大学水産学部との連携 
(3)陸上養殖の推進

3 経済振興策について
(1)長崎駅隣接の保留地の活用
(2)長崎港元船地区整備構想における土地活用
(3)新公会堂(新たな文化施設)の建設場所

4 観光政策について
(1)リピーターの獲得策と経済効果

5 長崎みなとメディカルセンターの経営状況について

令和4年12月1日定例会

1 住みやすいまちづくりについて
(1) 家賃が安いまちづくり
(ア)中心市街地の容積率の緩和
(イ)高さ制限の緩和
(2) 今後の市営住宅の在り方

2 人口減少対策としての奨学金の返還支援について

3 老朽マンション問題について

4 下水処理の水質と海の再生について

5 学校給食センターのPFIでの公募について

令和4年2月28日定例会

1 知事選後の県市連携について

2 水産振興の取組について
(1) 長崎の魚のイメージ戦略
(2) 海外への販路拡大
(3) HACCPの推進
(4) 長崎大学水産学部との連携と企業誘致

3 5Gエリア拡大への取組について

4 BSL-4施設を中核とする感染症研究拠点の形成における取組について

5 出島メッセ長崎の実績状況について

6 公共施設マネジメント計画の進捗状況について

7 新市庁舎と現市庁舎の維持管理コストの比較について

令和3年3月12日定例会

1 コロナ禍の影響について
(1) 人口減への影響
ア 婚姻届・妊娠届・出生届の現状
イ 披露宴しやすい
ウ 安心して妊娠・出産出来る取り組み
(2) 倒産・廃業・失業者の現状
(3) 生活保護受給者・自殺者の現状
(4) 小中学校と幼稚園等の情報の共有

2 コロナ差別防止条例の制定について

3 防災対策について
(1) 新たな防災マップの必要性
(2) 海面上昇と浸水リスクへの対応
(3) 避難所等の電源確保

4 事業承継問題について

5 自治会と小中学校の通学区域について

6 かきどまり野球場のナイター設備について

7 長崎みなとメディカルセンターの経営状況について


令和2年6月17日定例会

1 新型コロナウイルス感染症対策について
(1) 中堅企業への支援策として永久劣後ローンの活用
(2) 事業持続化支援のあり方
(3) 減額補正と予算組み替えの考え
(4) 医療体制の強化
(5) 長崎みなとメディカルセンターの経営への影響
(6) 検体検査の費用と入院費用の公費負担

2 雇用問題について
(1) 高校生の就職活動の状況

3 長崎大学との連携について
(1) 医薬系分野との連携による産業の創出
(2) 情報データ科学部の大村市移転

4 松が枝国際観光船埠頭の2バース化について


令和2年3月3日定例会

1 人口減少対策について

(1) 民間企業の独身寮としての市営住宅の活用

2 プールについて

(1) 小中学校のプールの維持管理費
(2) 小中学校の水泳授業の公共・民間施設の活用
(3) 市民総合プールの遊具の設置

3 生活困窮者世帯の子供に対する学習支援事業について

4 新型コロナウイルスが長崎経済と観光に与える影響と対策について

令和元年9月6日定例会

1 人口減少対策について

(1) 人口推移予測
(2) 家賃が安い街づくり
(3) 奨学金の返還支援
(4) 新しい産業の誘致・育成

2 長崎市立病院機構の今後について

3 南北幹線道路について

平成30年6月13日定例会

1 MICE計画と外部環境の変化について

2 長崎市版DMOについて

(1)収益源の確保
(2)人材の確保

3 子どもの貧困対策について

4 容積率と高さ制限の緩和について

5 学校給食センターについて

平成29年9月8日定例会

1 小中学校の統廃合による費用削減額について

(1)学校の維持費と人件費
(2)跡地活用の効果

2 新市庁舎建設費の考え方について

(1)現庁舎の維持費との比較

3 水道料金の減免策について

(1)幼稚園・こども園・保育園のプール使用に対する減免策
(2)企業の大口使用に対する減免策

4 奨学金の返還支援について


平成28年9月9定例会

1 地方創生の取り組みについて

(1)人口減少対策
(2)人口減少が財政見通しに与える影響について

2 長崎みなとメディカルセンター市民病院の経営状況について

(1)累積損失と今年度の見通し
(2)地域包括ケア病棟の設置
(3)中期計画の変更

平成28年2月29日定例会

1 地方創生の取り組みについて

2 長崎みなとメディカルセンター市民病院について
(1)救急・周産期医療の現状と今後
(2)成人病センターとの統合に向けた現状と今後

3 子どもの貧困と教育について
(1)生活保護受給世帯等の子どもへの学習支援の現状と拡充

4 認定こども園の施設整備補助について

5 公共施設マネジメントと学校統廃合について

平成27年6月26日定例会

1 子育てしやすいまちづくりについて
(1)子ども・子育て支援新制度
(2)乳幼児医療費助成制度の拡大を見据えた
小児科の医療体制

2 交流人口対策について
(1)MICE
(2)公会堂

3 教育行政について
(1)新教育長のあり方

平成26年12月1日定例会

1 MICE事業について
(1)市民説明会
(2)費用対効果の検証
(3)大型事業による財政負担増が与える各種施策への影響

平成26年6月11日定例会

1 子ども・子育て行政について
(1)子ども・子育て支援新制度
(2)育児サポート事業

2 新たな公会計システム(複式簿記)の導入について
(1)現在の考え方
(2)現在の公会計からみた大型事業

3 銅座川プロムナード及び周辺の整備について

平成25年第2回(6月)定例会

1 公共施設マネジメント計画について
2 生活保護受給世帯への学習支援について
3 保育所待機児童の解消について
4 ふるさと納税について

平成24年第4回(9月)定例会

1 新たな公会計システムの導入について
(1)「単式簿記・現金主義会計」から「複式簿記・発生主義会計」への移行

2 釜山事務所のあり方について

3 「地域おこし協力隊制度」について
(1)これまでの活動状況とその成果
(2)問題点と今後のあり方

4 ポイ捨て・喫煙禁止条例について

5 平和公園地区のまちづくりについて
(1)平和公園の環境整備
(2)景観計画に基づいたまちづくり

平成24年第1回(2月)定例会

1 本市のICT化について
(1)フェイスブックの活用
(2)「F&B良品」への取り組み
(3)小中学校への電子黒板の導入
(4)市庁舎等へのWi-Fi(ワイファイ)の導入

2 本市職員の中途採用について
(1)Uターン採用枠の導入

平成23年第3回(6月)定例会

1 県庁舎移転による本市の経済に与える影響について
(1)中心商店街に与える経済的影響
(2)移転後の跡地活用法
(3)魚市跡地を含む長崎駅周辺の開発による経済に与える影響

ページの先頭へ